2010-12-29

新作MTB NORCO


昨年から組み立てを待っていた、マルゾッキのDJ1です。

フリーライドやダートジャンプで一時代を築いた名品。
20mmアクスルの重量級ですが、やっぱりカッコいいですね。
ヘッドセットはTANGE。
図のように圧入します。
圧入の専用工具は高いので自作
 上下からボルトで締め上げていきます
圧入完了の図

例によってベアリングにはグリスをべったり。

肝心なフレームは、NORCOのSX
トラックエンドなのでシングルスピードにするつもりです。
偏った仕様のため、いつものごとく部品探しに四苦八苦ですが、
楽しみでもあります。

このNORCOというメーカー、
かなり尖った(奇妙な)イメージがありますが、母国カナダでは、
日本で言うところのミヤタのような総合自転車メーカーなのだそうです。
日本の代理店が変わったチャリンコを輸入しているだけのようです。

日本のNORCO関係者、エライ!





0 件のコメント:

コメントを投稿